精密検査を受けてきました


朝ごはん☀️
❁鶏ももと茄子の南蛮(ストウブワナベM)
❁ほうれん草の胡麻和え
❁帆立のレモンマリネ
❁ひじきの無水煮(ストウブ14cm)
❁だし巻き卵
❁あまおう🍓
❁石狩汁(ストウブ20cm)
❁ご飯(ストウブラココットデゴハンM)

ま(豆類)…油揚げ、大豆
ご(胡麻)…白胡麻
わ(海藻)…ひじき
や(野菜)…人参、大根、玉葱、ミニトマト、ほうれん草、茄子etc
さ(魚類)…鮭
し(きのこ)…えのきだけ
い(芋類)…じゃがいも
まごわやさしい🙆‍♀️✔️

ここ数ヶ月、身体の気になる症状が日に日に悪化してきていたので
先日レントゲンや心電図など、精密検査をしてきました。
結果的には心配なかったですが、、
起き抜けと夜間は特に症状が出てやはりつらい。。😅
子どもを産んでから健康診断も全く受けていないので
これを機にもっと自分の身体を労ろうと思います。
呼吸を深く、を意識しよう😊
健康第一!皆さまもご自愛くださいね。

さて10連休始まっていますね。
関東は久々に晴れ☀️
たくさん良い思い出を作りましょう🥰

関連記事

  1. 出汁醤油でピーマンときのこのさっと煮

  2. 鰤の焼き浸しでまごわやさしい献立。

  3. 鰤の焼き浸し*柚子風味レシピ

  4. ストウブで秋刀魚の梅煮レシピ

  5. ストウブで豚のニンニクの芽のほったらかし炒め

  6. ハワイからおはようございます