まごわやさしい➖鯖の味噌煮の献立


色合いが地味目になってしまいましたが、本日の”まごわやさしい”お昼ご飯です。

❁鯖の味噌煮(ストウブワナベM)
❁小松菜の無水蒸し(ストウブワナベM)
❁茄子とえのきの薬味マリネ
❁ポテトサラダ
❁だし巻き卵
❁絹豆腐の味噌漬け
❁酢玉ねぎ
❁もずくスープ
❁こっそり雑穀 ご飯(ストウブラココットデゴハンM)

ま(豆類)…豆腐
ご(胡麻)…白胡麻
わ(海藻)…もずく
や(野菜)…小松菜、玉葱、茄子等
さ(魚類)…鯖
し(きのこ)…えのき
い(芋類)…新じゃが

先日阿蘇くまもと空港のお土産屋さんで見たお豆腐の味噌漬けを自宅で作ってみました。
水切りしたお豆腐にみりんと味噌を混ぜたものを塗っておくだけですが、
食感がチーズのようになって美味しかったです。
今回は5日ほど漬け込みました。
ただ絹だと形が崩れやすかったので、次は木綿豆腐で作ってみようと思います〜。

関連記事

  1. 陶芸と料理のワークショップ

  2. 牛肉と牛蒡としめじの甘辛煮

  3. 鶏胸肉の出汁煮でまごわやさしい献立*レシピあり

  4. マグロのレアカツでお家ご飯*レシピあり

  5. ストウブココハンMで唐揚げ!まごわやさしい献立

  6. 花かご膳の朝ごはん。